レインボー体操ランド体験教室
レインボー体操ランド
3日間の体験教室に参加してきました!
◆コーチ
ひとことで言うと「ベテランのおじさん」(失礼?)
今回は幼児クラスだったので終始優しかったです。
良いところは誉めてくれるし、ダラダラしてくるとちゃんと注意してもらえます。
◆内容
3日間とも前半30分はマット運動、終わりの10分はトランポリン。
後半が日替わりで跳び箱、鉄棒などをしました。
◆成果
レッスン中に「跳べた!」「できた!」というのももちろん大切だけど、今回はその場では出来なかったことも家で練習できるようになったのが一番の収穫です!
”後ろ回り”や”飛行機バランス”の「体を動かす順番」を何度も教えて頂いたので子供がちゃんと覚えていて、レッスン終了後も自宅で練習することができました。
レッスンでやった「片足立ち選手権」を家族で真似したのも楽しかったです!
◆感想
私は子供がやる気になったら続けてみても良いかな、と思いました。
コーチのおっしゃる通り、色々なスポーツの基礎となる身のこなしがうまくなりそうです。
子供は「楽しかったけど続けない」と決めたので、今回は入会しませんでした。
また、短期教室があれば参加してみたいと思います。
◆その他
・レッスン中は裸足なので上履き不要。
・親は途中退出可能。
・保護者の見学スペース(椅子)あり。
写真の右手前、木のサークルで囲われたスペース。
床は柔らかいマットで靴を脱いで上がるのでベビーも安心。
・入り口の横の壁が一部透明で、建物の外からも中の様子が見えます。
本課のクラスだとどうか分かりませんが、体験レッスンの3日間は15分おきくらいにちょこちょこ休憩でお茶を飲みに来たりしたので途中退出しちゃうと寂しいかも。
私が参加した3日間は、ほとんどの方が退出してなかったです。
0コメント